ボサボサからフッサフサ!スポンサーリンクHikariTwitterFacebookはてブPocketLINE2016.07.22この頃はボサボサでしたが…。ライとスー2ワンダーワールド2シャンプーカット行って~~~~!ハイーーーーィ。 スッキリふわふわでーす(^_^)/ワンダーワールド2ライとスー2Tweet共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…関連
コメント
初めまして。
いきなりのコメント失礼いたします。
実は今、先住犬との相性がよさそうなら生まれつき盲目の子犬の里親になろうか悩んでいるものです。
色々検索して、こちらのブログにたどり着きました。
色々と迎えた場合の事を考えているのですが、家の中は色々と工夫することで大丈夫かなとは思ったのですが、うちには先住犬がいてお出かけやキャンプを一緒にしています。
目が見えない子にとってお出かけやキャンプは負担になるのかなと思い悩んでいます。
もしよろしければご意見をお聞かせください。
ぽんの母 様
この度は、コメントをありがとうございます。
返信が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
早速ですが、生まれつき盲目の犬は以外と恐怖を感じないようです。
普通の犬と変わりありませんし、耳と鼻がとても良く利くので覚えるのも早いです。
ひかりは、お座り・伏せ・タッチ・ハウスはすぐに覚えましたが、待てだけはアイコンタクトが出来ませんので
難しい状況です。(^_^;)
また、トイレは時間がかかりました。ウンチはいまだにどこでもしてしまいますし、ちょっと目を離すと食べてしまうことがあります。
私は仕事が自宅なのですが、別の部屋になりますので、ずっと見ている事もできませんのでひかりのケージを監視できるようにカメラを付けました。
お散歩は何度か挑戦しましたが、始めは知らない場所は地面にペッタリしゃがみこんでしまい、歩くことは出来ませんでした。
何度か挑戦し、先住犬について、少し歩けるようになったのですが、ひかりは何でも舐めたりすぐに口に入れてしまうので、
近所の住宅街でのお散歩はタバコの吸殻等、口に入れたら危ないゴミがたくさんありますので、今はベランダに人工芝をひいて
遊ばせています。
うちは車がないので遠出はできないのですが、いずれ車を購入して色々な場所へ連れていってあげたいと思っております。
ひかり(トイプードル)の場合は物怖じしない活発な性格ですので、お出かけやキャンプが負担になることは無いと思っていますが、
犬種やその子の性格にもよると思います。
まずは先住犬と仲良くなることが大事だと思いますので
先住犬の負担にならないように様子を見てみてはいかがでしょうか。
私は先住犬と仲良く出来ないようでしたら、受け入れませんでした。
うちの先住犬は大人しく、すぐに受け入れてくれましたので、今ではひかりがピッタリくっついて歩いています(^o^)/
アドバイスになったか分かりませんが、私でお役にたてることが御座いましたら、いつでも相談してくださいませ。
早速の返信ありがとうございます!
色々と教えていただいてありがとうございます!!
実は先程お見合いに行ってきました。相手のワンちゃんは普段人にも犬にもあまり興味がないとのことでした。先住犬がとてもビビリで積極的なわんちゃんが苦手なのでちょうどいいかなと思いまして。
ところがなぜが相手のワンちゃんが先住犬をとても気に入ってしまい追っかけ回し先住犬が怯えてしまいました。
元々シェルターでお見合いをしたために他の犬の鳴き声などでもうすでに怯えてしまっていたのもあるのですが…
また次回はお外で会ってみましょうか?と提案してくださったので挑戦してみます!
また何かあったらぜひ相談させてください!!
ぽんの母 様
そうですか!もうお見合いをされてきたのですね。
犬同士の相性は、犬同士で解決してもらわないとですからね~
それには、一度先住犬のいつもの安心できる環境で会わせてあげるのが良いかも知れませんね。
実は、うちの先住犬もビビリで大人しくて、積極的なわんちゃんが苦手なのですが、
ひかりの事はあまり気にしません。それでも、ひかりは子犬ですからどうしても遊んで欲しくて
しつこく絡む事もありますので、その時は先住犬にすごく怒られます。笑
先住犬がしつこいのが嫌いですので、落ち着いて眠れるように、ハウスは別々に分けています。
またいつでもコメントお待ちしておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。